ホーム ≫ 新着一覧ページ ≫
ブログ更新情報
-
2020年01月30日
富山市の畑にどこでもドア!
富山市を車で、運転していたら場所にどこでもドアが!2度見して写真撮ってしまいました。「あのドア...
-
2020年01月24日
お風呂場の被害
この時期は、工務店さんから声をかけていただき白アリの検診があります。お風呂場の枠の下に白アリの...
-
2020年01月10日
新築の白アリ予防工事
今年最初の仕事は、新築の白アリ予防工事でした。 新築の白アリ予防工事は、ハウスメーカーさんによ...
-
2019年12月23日
畳の表面
前回の蟻道の床上の畳に少し白アリの被害が確認できます。 畳の表面が少し削られているようになって...
-
2019年12月17日
畳の上に被害
この時期になると白アリも虫なので、寒いので活動していないと思っていました。今日、検診に行ったお...
-
2019年12月12日
コンクリートの床でも
床がコンクリートなら、シロアリは無関係だと思われていますが被害写真です。時間けいかによてクラッ...
-
2019年12月10日
家の中で一番被害のある場合は?
家の中で一番被害のある場合は、タイルのお風呂です。検診事にも、まずお客様にお風呂はタイルですか...
-
2019年12月08日
冬はシロアリも休憩中
シロアリも虫なので、寒くなるとほとんど活動していません。6℃以上になると活動し始め34℃を超え...
-
2019年12月05日
外部基礎断熱2
-
2019年12月02日
外部基礎断熱について
住宅の断熱方には、いろいろあります。個人的経験からすると、10年以上前の外部基礎断熱の工法で時...